診療時間 10:00~19:00(完全予約制) 休診日 不定休
TEL 06-6786-8880
カウンセリング無料!お気軽にお問い合わせください。
MIL CLINIC OSAKAでは、その技術力を生かし、団子鼻と呼ばれる太い鼻先をシャープにする「鼻尖形成術」、鼻先を高くする「軟骨移植」や「鼻中隔延長」、鼻柱部を下に下げる「鼻柱下降術」等、幅広い施術を取り扱っています。
これらの施術を複数組み合わせることで、より効果を増強することも可能です。
軟骨の形状や皮膚・脂肪組織の厚みを三次元的に把握しデザインを行うことで、ご希望の鼻の実現に全力で取り組んでいます。
カウンセリングではぜひ、お気軽にあなたの理想の鼻の形をお伝えください。
1人1人親身なカウンセリングと施術を行います。
鼻先の軟骨(鼻翼軟骨)の形状を変化させることで鼻先を細くします。
この手術には大きくわけてオープン法とクローズド法がありますが、当院においては原則としてオープン法で行っています。
軟骨の形状をしっかりと観察した上でベストな変化を引き出すにはどのような操作を加えるべきか判断するために、オープン法が最適と考えています。
鼻柱部の傷は下向きの面にあり、長期的にはほとんど目立たなくなりますので相対的にはオープン法で手術を行った方がメリットが大きいと考えています。
クローズド法は、移植した軟骨が想定外の動きをしたり、鼻翼軟骨に適切な操作を加えにくいといったデメリットが存在しますが、とにかく傷を作りたくないという方には適した方法とも言えます。
どういった点を重視するかで選択することが重要ですが、鼻柱部の傷にこだわりがないようでしたらオープン法をお勧めいたします。
オープン法・クローズド法のいずれにおいても、術後は三日間ギプスの装着が必要です。
ギプスの選択も重要ですが、当院では特殊な熱可塑性プラスチックを用いて一人一人の形状に適合したギプスを作成し、ギプス圧迫による皮膚への悪影響も避けられます。
また、高度な鼻中隔延長や鼻手術の修正まで担当できる経験豊富な医師が在籍しておりますので、安心して施術をお受けください。
バリエーション | 価格 | モニター価格 | アンバサダーモニター価格 |
---|---|---|---|
鼻尖形成 | ¥179,500 | ¥149,600 | ¥132,150 |
保証内容 | 保証期間 |
---|---|
左右差や仕上がり不整があると医師が認めた場合に修正を行います。 | ![]() |
一般的なリスクとして内出血・腫れ・左右差・傷跡・痛みなどがあります。
詳しくはカウンセリング時にご説明いたします。
鼻先の軟骨(鼻翼軟骨)の形状を変化させることで鼻先を細くします。
部分的に鼻翼軟骨を切離し、中央に支柱を立てることで通常の鼻尖形成よりも大きな効果が得られやすくなります。
鼻先の皮膚が分厚く、通常の鼻尖形成では効果を得にくいタイプの鼻におすすめです。
3D法といっても、実際にはクリニックにより行っていることは様々です。
古典的な方法ですと、完全に鼻翼軟骨を切離し、逆ぞりにして結びつける方法もありますが、洗濯ばさみでつまんだような不自然な「ピンチノーズ」と呼ばれる形態になるリスクが高く修正も極めて困難なため、極端に軟部組織厚が大きい方にしか、この古典的な方法は行いません。
MIL CLINIC OSAKAの鼻尖形成3D法は、ピンチノーズになるリスクを抑えながら効果を発揮し、万一の際の修正も可能な方法で施術を行っています。
さらに、ギプスの選択も重要です。当院では特殊な熱可塑性プラスチックを用いて一人一人の形状に適合したギプスを作成し、ギプス圧迫による皮膚への悪影響も避けられます。
高度な鼻中隔延長や鼻手術の修正まで担当できる経験豊富な医師が責任をもって担当いたしますので、安心して施術をお受けください。
バリエーション | 価格 | モニター価格 | アンバサダーモニター価格 |
---|---|---|---|
鼻尖形成3D | ¥259,500 | ¥218,600 | ¥187,150 |
保証内容 | 保証期間 |
---|---|
左右差や仕上がり不整があると医師が認めた場合に修正を行います。 | ![]() |
一般的なリスクとして内出血・腫れ・左右差・傷跡・痛みなどがあります。
詳しくはカウンセリング時にご説明いたします。
異物を使用しませんので、異物挿入に抵抗を感じる方でも安心してお受けいただけます。
軟骨の採取部位や、移植の方法は元々の鼻の形状と、理想の形状から総合的に判断して決定します。
2層に軟骨を重ね合わせたり、支柱を立てるなどして効果を増強させることも可能です。
鼻尖形成やプロテーゼとの併用により、より美しいバランスの鼻を手に入れることもできます。
鼻のどこに軟骨を移植するかにより形状を調整します。
また、直後の仕上がりのみでなく、長期間において変形リスクを抑え、美しい形状を保てるように留意したデザインと施術を行います。
MIL CLINIC OSAKAならではの、適切な手術デザインと丁寧で確実な縫合により、傷はほぼわからないレベルにまできれいになります。
軟骨採取部位は、必要な部分を残して採取しますので耳の変形やイヤホン装着において問題が生じることはほぼありません。
術後は三日間のギプス固定が必要ですが、大学病院でも採用されている特殊な熱可塑性樹脂でオーダーメイドのギプスを作成いたします。
バリエーション | 価格 | モニター価格 | アンバサダーモニター価格 |
---|---|---|---|
鼻尖部軟骨移植4D(耳珠軟骨) | ¥174,500 | ¥139,600 | ¥122,150 |
鼻尖部軟骨移植4D(耳介軟骨) | ¥198,000 | ¥158,400 | ¥138,600 |
鼻尖部軟骨移植4D(ストラット) | ¥224,700 | ¥179,760 | ¥157,290 |
保証内容 | 保証期間 |
---|---|
左右差や仕上がり不整があると医師が認めた場合に修正を行います。 | ![]() |
一般的なリスクとして内出血・腫れ・左右差・傷跡・痛みなどがあります。
詳しくはカウンセリング時にご説明いたします。
採取した軟骨を鼻先に移植固定します。
単なる軟骨移植とは異なり、大きな変化を出しやすいのが特徴です。
上向きのお鼻を下向きに変えたり、しっかりと高さをだすことが可能です。
鼻翼軟骨が非常に柔らかい方には、通常の鼻尖形成や軟骨移植のみよりも鼻中隔延長をおすすめします。
異物を使用しませんので、異物挿入に抵抗を感じる方でも安心してお受けいただけます。
軟骨の採取部位や、移植の方法は元々の鼻の形状と、理想の形状から総合的に判断して決定します。
【 軟骨採取部位による違い 】
・耳介軟骨:採取が比較的簡便で、価格を抑えられます。耳がすごく小さい方や柔らかい方には向きませんが、最も人気の採取部位です。
・鼻中隔軟骨:鼻の奥にある軟骨を使用しますので、傷が増えません。しっかり採取できれば、きれいに大きな変化を出すことができます。軟骨のサイズが小さな方や、湾曲している場合には、採取が困難なことがあります。
・保存軟骨:処理加工済みの輸入肋軟骨を使用します。他人の軟骨を使用することに抵抗がある方や、すぐに手術を受けたい方には不向きです。
鼻尖形成やプロテーゼとの併用により、より美しいバランスの鼻を手に入れることもできます。
MIL CLINIC OSAKAならではの、適切な手術デザインと丁寧で確実な縫合により、傷はほぼわからないレベルにまできれいになります。
術後は三日間のギプス固定が必要ですが、大学病院でも採用されている特殊な熱可塑性樹脂でオーダーメイドのギプスを作成いたします。
総手術件数4000件を超えるドクターが施術いたしますので、ご安心ください。
技術力とクチコミで選ぶなら、MIL CLINIC OSAKAへ。
バリエーション | 価格 | モニター価格 | アンバサダーモニター価格 |
---|---|---|---|
耳介軟骨(片耳採取) | ¥458,000 | ¥368,000 | ¥324,800 |
耳介軟骨(両耳採取) | ¥495,600 | ¥399,800 | ¥376,200 |
鼻中隔軟骨 | ¥577,400 | ¥461,920 | ¥404,180 |
保存軟骨 | ¥698,000 | ¥564,400 | ¥497,600 |
保証内容 | 保証期間 |
---|---|
左右差や仕上がり不整があると医師が認めた場合に修正を行います。 | ![]() |
内出血・腫れ・鼻孔の左右差・傷跡・変形・感染・拘縮・痛み・硬さ等
詳しくはカウンセリング時にご説明いたします。
耳から採取した軟骨を鼻柱部に移植固定します。
異物を使用しませんので、異物挿入に抵抗を感じる方でも安心してお受けいただけます。
軟骨の採取部位や、移植の方法は元々の鼻の形状と、理想の形状から総合的に判断して決定します。
鼻尖形成やプロテーゼとの併用により、より美しいバランスの鼻を手に入れることもできます。
鼻のどこに軟骨を移植するかにより形状を調整します。
MIL CLINIC OSAKAならではの、適切な手術デザインと丁寧で確実な縫合により、傷はほぼわからないレベルにまできれいになります。
術後は三日間のギプス固定が必要ですが、大学病院でも採用されている特殊な熱可塑性樹脂でオーダーメイドのギプスを作成いたします。
総手術件数4000件を超えるドクターが施術いたしますので、ご安心ください。
技術力とクチコミで選ぶなら、MIL CLINIC OSAKAへ。
バリエーション | 価格 | モニター価格 | アンバサダーモニター価格 |
---|---|---|---|
鼻柱下降術 | ¥302,900 | ¥242,320 | ¥212,030 |
保証内容 | 保証期間 |
---|---|
左右差や仕上がり不整があると医師が認めた場合に修正を行います。 | ![]() |
一般的なリスクとして内出血・腫れ・左右差・傷跡・痛みなどがあります。
詳しくはカウンセリング時にご説明いたします。
〒542-0086
大阪府大阪市中央区西心斎橋1-5-27 福太郎心斎橋ビル 7F
7番出口より地上に上がり、御堂筋を南へお進みください。御堂筋清水町交差点を右に曲がり、
15mほど進むと、左手のビルの7階に当クリニックがございます。
5番出口を出て左へ進み四ツ橋ランプ西交差点を左に曲がります。
三角公園のある交差点を左へ曲がり、最初のT字路を右に入ります。
そこから200mほど進むと、右手のビルの7階に当クリニックがございます。